時間を無駄にし続け、ダラダラと過ごす。
せっかくこの世で生きているチャンスがあるのに、何もせずただなんとなく周りに流されて生きる・・・
そんな日々に別れを告げたいと思い、始めたTwitterの行動記録。
週1回、ブログ記事にまとめて、振り返る時間を取っていきたい。
このまま人生で何も価値を残せないまま、死んでいくなんて絶対に嫌だ。
何者かになれなくたってそれでいい。
自分が満足する人生を送るための、新たなチャレンジだ。
目次
2月7日 月曜日
今日の積み上げ結果
7:20-8:20筋トレ
8:20-9:20サウナ
9:20-9:40 買い物・帰宅
9:40-10:40 SPI勉強
10:40-11:20 アフィリリンク苦戦
11:40-16:40仕事
16:40-17:40 上司とランチ
17:40-23:00 仕事
23:30-0:45 牛丼+後輩と語る
0:45-1:15 ブログ記事作成
1:15-1:30 お風呂・寝る最高の1日でした。
— なべすけ|サウナー営業マン (@nabesuke410) February 7, 2022
初日。朝の活動で、やる気マックス。
月曜日は通常よりも早く出社して、会議をするという謎ルールのため7時から筋トレ。
このモチベーションは我ながらにすごい笑
しかし、三日坊主の僕は「これを継続できるか?」が勝負。
熱しやすく、冷めやすいタイプなのです。
2月8日 火曜日
今日の積み上げ結果
8:20-9:00 筋トレ
9:00-9:30 有酸素運動
9:30-10:00 サウナ
10:30-11:00 昼寝
11:00-12:00 SPI 勉強
12:00-12:30 洗濯・掃除
12:30-18:00 仕事
18:00-19:00 休憩
19:00-22:30 仕事
22:30-23:30 ご飯
23:30-0:00 SPI復習
0:20-1:00 ブログ、メール
1:00-1:40 お風呂、寝る— なべすけ|サウナー営業マン (@nabesuke410) February 8, 2022
二日目。なんかほぼ覚えていないな。笑
SPI二日目だから、この日があれだ。
「損益算」をやってる。
朝の時点では、8問中0問正解とかで、心が折れそうになったけど、自分はできないからこそ、復習の回数を増やさないといけない!と思って夜も復習してるね。笑
夜復習したら、8問中6問正解とかでいけたから、まだ俺も伸びしろあるかなと。
中高生の皆さん、数学は人並みで良いのでやっておいた方がいいです。間違いなく。
2月9日 水曜日
今日の積み上げ結果
8:50 筋トレ
9:30 有酸素運動/読書
10:00 転職活動
10:20 サウナ
11:20 SPI 勉強
12:30 出社/仕事
16:30 ランチ/読書
17:30 仕事
22:30 退社
22:30 ご飯/YoutubeでモチベUP
23:30 SPI勉強
1:00 転職活動/メール確認
1:30 お風呂/寝るもっと成長したい。
お風呂入って寝る。— なべすけ|サウナー営業マン (@nabesuke410) February 9, 2022
この日あたりから、SPIこの調子で間に合うか?と思って、パラパラ先のページをめくり始めた。
こういうのは諦めも肝心、社会人にとって大事なことは、決められた時間で必要なアウトプットを出すこと。
参考書を終わらせることじゃない。
みたいな感じで開き直っていた。
割合の問題が出てきて、完璧にできた。
新卒時代のポンコツ期に、優しいK先輩が、僕に割引の計算を教えてくれたおかげ・・・
すみません、いつもありがとうございます。
2月10日 木曜日
11:30 SPI勉強
12:40 出社
16:00 上司とランチ
17:00 仕事
22:30 退社今日はもう疲れたから帰って寝る!
明日はついに断捨離予定。
家がシンプルなら思考もシンプル。
自分のカッコいいを追求する。— なべすけ|サウナー営業マン (@nabesuke410) February 10, 2022
はい。
お気付きの方も多いと思いますが、三日坊主発動してます。
ただ、シンプルに疲れがマックスに溜まっていたね。
3日間、多分6時間睡眠以下で、行動していたから、流石にこの日は起きれなかった。という感じ。
当たり前だけど、ちゃんと寝ることはとても大事。
その証拠にこの日は仕事にもあまり気合が入らなくて、なんか頭がボーッとしていた。
二度寝してしまうとパフォーマンス落ちる。
2月11日 金曜日
今日の積み上げ結果
10:00 メール返信
10:30 Twitter
11:00 シャワー
11:30 断捨離スタート
14:00 ちょっとだけ仕事
17:00 退社
17:20 油そば
18:00 断捨離続き記録途中になってしまったが、結構部屋片づきました!
— なべすけ|サウナー営業マン (@nabesuke410) February 12, 2022
金曜日。この日は祝日で休み。
本気で影響を受けやすい僕は、ローランドさんのYoutubeをみて、めちゃくちゃ部屋を片付けたくなった。
おかげで、散らかっていた部屋も綺麗になり、なんかモチベーション上がった。
メルカリで初めてものを売ったりもした、意外と売れる。
油そば専門店「兎」
夜は油そば。鹿児島で何回もお世話になったお店。
コロナの関係かもしれないけど、あんまり人が入っていなかった。
鹿児島の方なら誰でも知っているかも。県外の方で、鹿児島の油そばが食べたい!という方はどうぞ。
やっぱり東京の油そばには敵わないけどね。笑
2月12日 土曜日
今日の積み上げ結果。
仕事、SPIしかしてない。。
最悪や。。寝る時間は今!!
おやすみなさい!— なべすけ|サウナー営業マン (@nabesuke410) February 12, 2022
土曜日。仕事とSPI。以上。
まあ、このな日もあるか・・・
2月13日 日曜日
今日の積み上げ結果
8:00 ジョギング
9:00 シャワー/朝ごはん
9:30 読書
10:00 ちょっと昼寝
10:20 SPI 勉強
12:40 仕事
17:30 休憩
18:30 仕事
22:00 定時退社成功!
22:50 1週間まとめブログ
24:00 お風呂
24:30 寝る。1週間頑張りました。
明日からもカッコいい男になる為に頑張ります。おやすみ— なべすけ|サウナー営業マン (@nabesuke410) February 13, 2022
日曜日今まさにブログを書いているところ。
ジョギング復活した。
今週のまとめ
新しいチャレンジ1週目が終わって思うこと。
これ意味あるか?
まあ、現段階だと改善がひ必要だね。笑
しかし、行動したことは評価できる。実際こういうことってやってみないとわからない。
人生は七転八倒。何度失敗してもOK
なんで意味なかったかといえば、やっぱり目標設定がなかったことだね。
来週からは、
筋トレの目標:
ランニングの目標:
ブログ更新の目標:
転職活動の目標:
という感じに1週間の目標を立てて、それに対して今週は達成できたのか。とブログにしていくのがいいかも。
こんな感じで日記を書いていいたら、アカん。
もっと自分にとって価値のあるものを作ろう!
僕がいつも参考させていただいている方々とアイデア
@manabubannai:#今日の積み上げ
@AAAKKKIIIOOO:会社員×筋トレ×ルーティン
@MarkEnglishBlog:夢を叶えるルーティン
なべすけ