全国から参加者の集まる「いぶすき菜の花マラソン」。
大会当日は市内も激込みで、今年もこの季節がやってきたなあという印象を受けます。
鹿児島で生活する方で、実際にマラソンに参加しようと思っている方や、運動好きの方で何かイベントに参加してみたい!と考えている方も多いと思います!
そこで、今回はいぶすき菜の花マラソンのコースや高低差、当日のエイドにつて調査してみました!
目次
いぶすき菜の花マラソンの大会情報!
-
- 大会名称:第39回いぶすき菜の花マラソン
- 主催:いぶすき菜の花マラソン大会実行員会・一般財団法人鹿児島陸上競技会
- 開催日:2020年1月12日 9:00スタート
- 参加費:6,000円
- 制限時間:8時間
- 参加資格:19歳以上
いぶすき菜の花マラソンのコースは?
指宿市内を大きく回るコース設定がされています!
12.5㎞地点の池田湖の周りには毎年きれいな菜の花がたくさん咲いていますので、景色を見ながら走るのはとても気持ちがいいことです。また、後半戦は海を横手に走るコースとなっておりますので、こちらも走っていて気持ちがいいこと間違いなしです!!
高低差は?
マラソンの事前準備として欠かせないのが、コースの高低差について。
いぶすきマラソンの高低差はどうなのでしょうか。
調べてみると、どうやらいぶすき菜の花マラソンは全国のマラソンの中でも難易度の高いマラソンだそう!!
その要因としては、
①最高で標高400m
②アップダウンの激しいコース
これらが挙げられます!
私も実際に営業などで車で指宿を回ることが多いのですが、車でも上るのがきつい坂なども多数あります笑
とりあえず参加してみるかあと軽い気持ちで挑むよりは、日頃からランニングをしたり、坂道ダッシュをしたりと、入念に準備して望むのがオススメです!
鹿児島県民さん
当日のエイドは?
フルマラソンを走ると、途中の休憩所として、エイドステーションが設けられています。
体力をいかにキープするかが重要になってくるフルマラソンでは、水分補給や途中のエネルギー補給が欠かせません。エイドステーションでは、水やバナナなどをもらうことができますので、必ず立ち寄るようにしましょう!
そしていぶすき菜の花マラソンですが、実はエイドの充実も日本トップクラスなのだとか!!
【菜の花マラソンのエイド一覧】
白あんパン
ポンカン
バナナ
豆腐
ニンニク卵黄
焼きもち
さつまいもスティック
じゃがいも
いんげん豆
ハーブティー
カツオの腹皮
そらまめのスープ
ミニトマト
焼きそば
おにぎり などなど・・・
参考までに有名な東京マラソンのエイドを調べてみました。
水
バナナ
パン
トマト
梅干
チョコ
飴
人形焼き
これと比べても鹿児島県民のおもてなしはやはりさすがというべきところ。
特に、カツオの腹皮やそらまめスープなどは菜の花マラソン名物とのことですので、要チェックですね!
鹿児島県民さん
ここまでおもてなしがすごいと、もはやマラソンに参加しているのか、食べ放題に参加しているのか、わからなくなりそうですね(笑)地元の方々の温かさも存分に味わえることでしょう!!
いぶすき菜の花マラソンを走ってみた!
鹿児島県民さん
足が棒に・・・
さてさて、このいぶすき菜の花マラソン、やはりコースは地獄のようでした。
一つ坂を超えたと思ったら、また先に坂が見えてきて、超えたと思ったらまた別の坂が見えてきて・・・という繰り返し!!
以前私は一度だけフルマラソンを走ったことがあったのですが、しんどさはくらべものにならないほど。
途中、20㎞をすぎた頃からは、自分の意識とは裏腹に気づいたら歩いているという状況でした。
一緒に参加した友人と励まし合いながら、なんとか力を振り絞ってゴール。
マラソン後はお腹いっぱい
前述のとおりエイドステーションはかなり充実しています!
もちろん指宿市はアップダウンも激しいので、マラソンはとてもきついのですが、正直記録更新を目指して走るのでなければ、エイドステーションの方々の手厚いおもてなしの方が記憶に残ると思います!
ちなみに、私が一番おいしい!とかんじたのはそら豆のスープ。
指宿では良く家庭料理としてもふるまわれるそう。
まとめ
さて、今回はいぶすき菜の花マラソン2020についてまとめてきました。
今回の調査では、
- コースは指宿市内を大きく回るコースになっている
- 高低差が激しく難易度はトップクラス
- エイドの種類が充実しており、全国でもトップクラス
これらのことが明らかになりましたね。
マラソン好きの方はもちろん、運動をちょっと始めてみたいという方にとってはとてもいいきっかけになることでしょう!
興味のある方がいらっしゃいましたら、是非エントリーしてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す